2013年5月5日日曜日

同期制御

同期制御は他のタスクと強調しあいながら処理を進める方法。
(他のタスクからの合図を待ち合わせる方法)

イベントフラグ
イベントフラグは0と1を表現できるビットの集合で、それぞれのビットをイベントフラグという。
ビットをONにする SETシステムコール
    OFFにする CLEARシステムコール
ONになるまで待たせる WAITシステムコール がある。
イベントフラグを用いることで、条件の成立したタスクすべての待ち状態を同時に解除できる。

Post/Wait命令
1つのイベントフラグをPostとWaitの2ビットで表現。
1つのタスクが作成した情報を送り、もう1つのタスクは情報が来るのを待って同期をとる。


タスク間の通信手段(IPC:Inter-Process Communication)
・記憶空間共有型
 →

0 件のコメント:

コメントを投稿